ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月11日

朝の岩場

今回コウナゴパターンを狙うべく朝に岩場へ行ってきました

まず、暗いうちは流れのシーバスを狙うべく別ポイントに

しかし、あたりなし釣れたと思えばチヌ・・・



いい時間に移動し

お目当ての岩場に到着

シ~ン・・・

しばし海を眺めて・・・

なんだかな~

やってみないと分からないので

取り合えず投げ倒す








な~んも起こらず

諦めかけた時にヒット!!

朝の岩場

こっちでした・・・

今年はコウナゴも小さく、群れも少ないのか

あまり岸際に寄ってない

なんだか消化不良の釣りでした




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
夜も蒸し暑い~~
お~~~~~久しぶりに!!
非常に厳しい・・・
お砂遊び
いいんじゃない!!
湾内好調
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 夜も蒸し暑い~~ (2012-07-15 20:07)
 お~~~~~久しぶりに!! (2012-07-14 01:12)
 非常に厳しい・・・ (2012-06-01 22:50)
 お砂遊び (2012-05-24 19:35)
 いいんじゃない!! (2012-05-14 20:29)
 湾内好調 (2012-05-12 15:57)
この記事へのコメント
はじめまして、Yasbeeと申します。
ここ数年フラットフィッシュに縁がなく情報に飢えていたので、
思わず訪問しました^^;
私も若狭湾でシーバスメインでやってます。
たまに癒しを求めて根魚にも行きますが^^;
今年のシーバスはまあまあの釣果ですが、
フラットだけがダメなんです(笑)
また訪問させてもらいます。
Posted by Yasbee at 2012年05月11日 18:37
Yasbee さま
はじめまして
フラットですか・・・狙って釣った事ないのでわかりませんが(汗)

この時期シーバスの外道として毎年数匹釣れますよ!
サーフでも湾内でも!コチが釣れればシーバスもって感じでペアな事が多いかな?

こちらこそよろしくです
Posted by 釣りmonkey釣りmonkey at 2012年05月11日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝の岩場
    コメント(2)